外資系への転職

外資系への転職で必要なTOEICスコアと実務で必要な英語力について

TOEIC

外資系への転職にチャレンジしてみたいけれども、TOEICのスコアや実務での英語力がどの程度必要か分からないという方はぜひご参考ください。外資系企、日系グローバル企業を何社も転職してきた筆者が、今までの経験から必要な英語力をポジションごとに解説します。

自分の現在のレベルと目指すレベルによって必要とされる英語力は変わってきますので、自分の状況に照らし合わせて参考にしてみてください。

外資系転職で必要なTOEICのスコアはどの程度か?

結論から言うと、TOEICのスコアは外資系企業に最初に転職する際が最も必要とされます。点数としては700点前後が目安です。あくまでも一次選考をクリアするためのもので、本当に必要な英語力は実務で使えるかどうかです。その見極めは面接で確認されます。

スコアよりも大切なのは実務で使える英語かどうかということです。TOEICスコアが高いにこしたことはありませんが、それよりも仕事で関わる人と円滑にコミュニケーションを取ることができて仕事を推進することが重要なポイントです。実務で英語が使える人かどうかは主に面接の際に見られることになりますので、そのあたりを次に説明していきます。

外資系企業への転職面接で見られる英語力について

実際面接ではどの程度英語力を見られるのでしょうか。私の応募者側で面接を受けた経験、採用者側からも多くの応募者を面接してきた経験から、外資系への転職ではTOEICのスコアだけではなく実際の英語力をどのように見られているかを解説します。

基礎英語コミュニケーション能力

ここに関しては、自己紹介などを通して、私が面接官の時は、まずは、すごくカジュアルにプライベートなども聞くようにしています。これにより、自然なコミュニケーション能力を知ることと、これから始まる面接でリラックスして話してもらうことが目的です。特に面接で聞きたいことを緊張して話せないと、お互いにとって損失でしかありません。緊張をほぐしつつ、応募者の普段の姿を知るようにします。

自分が伝えたいことを伝えることができるか

今までなぜこのキャリアを選んできたか、キャリアの各ステップでどういった困難があったか、など自分が選んできた道を話す際に道筋立てて伝えたいことを話せているかを見られています。コミュニケション能力とは違いますが、私は同時に応募者の主体性を見るようにもしています。

込み入った議論を英語ですることができるか

ここに関しては、これまでの職務経歴での達成事項に関して、深掘りする形で質問がくることが多いです。

あなたがプロジェクトで直面した困難な場面は何だったか?それを乗り越えるためにどのようなアクションを取ったか?もちろん仕事における実績を聞く部分ではありますが、きちんと込み入ったことを話すことができるかも見られています。

プレゼンテーション能力

プレゼン

プレゼンテーション能力については、目的は聴衆を説得することなので、その辺が総合的にできる人かどうか見られています。うまく説明できるかということもそうですが、効果的にジェスチャーを使っているかどうか、や説得できるような材料をもって話しをしているか、などが見られます。

ポイントは発音のうまさではなく、要所要所きちんと聴衆に伝わるかどうかです。くだけた英語であったとしても説得力のある力強いプレゼンテーションは響きます

外資系企業への転職面接で必要になる英語力(職位別)

外資系企業では職位ごとに必要とされる英語力が違います。当然、外資系企業で出世するには英語力が高く、円滑にコミュニケションが取れることが前提になります。以下は職位ごとの面接で見られる英語力レベルの目安となります。

ジュニア~スタッフレベル

外資系にはじめて転職する際を想定しています。書類選考時点で、目安としてTOEIC700点程度が必要です。面接で簡単な英語でのコミュニケーションチェックが入ります。

スペシャリスト

読み書き、スピーキング含む業務を推進できるビジネス英語力が求められます。

マネージャー以上

ビジネス英語力に加え、社内外のステークホルダーとのコミュニケーションを円滑に取れるかが見られます。交渉力、プレゼン能力も問われます。

外資系企業で実践で通用する英語力を身に付ける方法

面接前だけではなく日ごろから練習し、実戦で使える英語を身に付ける方法を紹介します。

英語でのディスカッション

日常会話・ディスカッション

近隣の英会話コミュニティに入る

地域名+英会話などでGoogle検索すると近所のコミュニティがあったりしますので一度検索してみると良いでしょう。

オンライン英会話

近年ではオンライン英会話のプラットフォームが増えてきました。マンツーマンの英会話だけでなく豊富な教材があるプラットフォームもあるので、一度トライアルをしてみると良いでしょう。何個か使っていると自分に合ったプラットフォームが見つかるはずです。

発音を覚える

シャドーイング

実際にネイティブが喋っているのを後追いする形で喋る方法です。これは言語の音程のキーを覚えることができるので、発音やフレーズのパターンを覚えるのに効果的なパターンです。YouTubeの字幕を使ってもできますので、身近な教材で好きな題材で取り組むことができます。

リーディング

スピーチの原稿を読み込んだり、論文を読んだりして題材を理解するものです。ビジネスでメールでのやりとりでは深く読み込みコミュニケションを取る必要があるので、その練習になります。

プレゼンやディベートを身に付ける

私のお勧めの方法はオンライン英会話を使って先生と行う方法です。特にビジネスに明るい先生をつかまえてお気に入りに登録しておけば、その人と繰り返し練習することもできます。やればやるほど実戦でも使うことができます。

外資系の実務で使える英語力が身に付くオンライン英会話

ネイティブキャンプ

何個かプラットフォームを転々としている中で、私が長年唯一使い続けているオンライン英会話のプラットフォームです。上記に挙げたディスカッション/ディベート、シャドーイング、リーディング、などすべてが一つのプラットフォームでできます。

  • 1 to 1でのオンライン英会話は無制限使い放題
  • 先生の授業のクオリティが高い
  • 教材の種類がとにかく多い
  • アプリが充実

私は家にいるときは主に1to1の実践英会話、移動中はアプリを使ってリーディングやリスニングなどと使い分けています。

数あるプラットフォームの中でもプログラムの充実度は群を抜いてますので、あとは習慣化さえしてしまえば勝手に英語は上達していきます。

ネイティブキャンプのサイトを見る

外資系転職におすすめの転職エージェント3選

1.ロバートウォルターズ・ジャパン

総合評価:★★★★★4.8

コンサルタントはコミュニケーション能力の高い外国人が多く、採用企業に対しての提案力や推薦力が高い。グローバルの人材エージェントに贈られる「ベストリクルートメントオブザイヤー」を2年連続受賞。また、人気大手外資系企業案件に強みをもっているので大手人気企業を狙いたい方はおすすめ。

Robert Walters(ロバートウォルターズ)の公式サイトを見る

ロバートウォルターズ

2.マイケルペイジ(Michael Page)

総合評価:★★★★★4.8

イギリスでは老舗の大手転職エージェント。その信頼も厚く日本でも外資系企業から厚い信頼を誇るため非公開で求人を依頼されることが多く独占案件も多い。転職希望者には丁寧な面接対策が実施され、就業決定率も高い。

Michael Page(マイケルペイジ)の公式サイトを見る

マイケルペイジ

3.JACリクルートメント

総合評価:★★★★☆4.2

イギリスで日本人が創業した会社です。扱っている求人は外資系企業と日系グローバル企業に強くコンサルタントはきめ細かな対応が特徴。フットワーク軽く柔軟に対応してくれます。外資系企業への転職を考えたらまず一度登録してみるべき総合転職エージェントと言えます。

JACリクルートメントの公式サイトを見る

JACリクルートメント

外資系おすすめ転職サイト3選

1.ビズリーチ

保有案件★★★★★4.8 使い勝手★★★★★4.8

ビズリーチは多くのヘッドハンターや採用企業関係者が集まる日本最大級のスカウトサイトです。一度職務経歴を載せておけば、経歴にマッチしたヘッドハンターや採用企業が声をかけてきますので非常に転職活動の効率が良くなります。転職活動は日ごろから情報収集を行い、タイミングがあったときに動くことが重要です。まずは登録しておき情報収集をはじめることをおすすめします。

転職サイトの【BIZREACH(ビズリーチ)】の公式サイトを見る

ビズリーチ

2.リクルートダイレクトスカウト

保有案件★★★★☆4.1 使い勝手★★★★★4.8

リクルートダイレクトスカウト(旧キャリアカーバー)も基本的には、ビズリーチと同じスカウトサイトとなります。積極的にCMなど広告を出しているため多くの採用企業がどんどん集まってきています。まだ、ビズリーチに比べて転職希望者が少ないので競合度は低いかもしれませんのでねらい目です。

リクルートダイレクトスカウトの公式サイトを見る

リクルートダイレクトスカウト

3.Daijob

保有案件★★★★☆4.0 使い勝手★★★★☆4.2

Daijobも長くあるグローバル企業に特化した比較的ジュニア向けの案件も多く保有しているので、私が初めて外資系企業に行ったときに使ったサイトでもあります。若干、職務経歴書などの情報登録が複雑ではありますが、スカウトしてきた企業とのやり取りや案件への応募などは使い勝手が良いです。

Daijobの公式サイトを見る

Daijob

まとめ

外資系企業への転職でTOEICのスコアが必要となるのは、多くの場合エントリーレベルの方の書類選考時点です。英語力はあくまで実践で使えるものかどうか。これは面接や経歴で見られます。改めて外資系企業に転職するための英語力について以下にまとめました。

  • ・TOEICスコアが必要となるのは特にエントリーレベルの人の書類選考時点
  • ・英語は実践で使えなければ意味がない
  • ・英語力チェックは面接や過去の経歴からされている
  • ・英語を実戦で使えるようにするにはNativeCampなどで英語学習がおすすめ

英語学習は私自身、いまだに日ごろから学習を怠らないようんにしていますし、レベルアップには継続的な学習が必要となります。自分にあった方法を見つけ身に付ける環境を準備し習慣にしてしまいましょう。

<おすすめ関連記事>

外資系への転職未経験の人が知っておくべきことと転職で抑えておく3つの方法(年代別)

【2023年版】 外資系転職エージェント・転職サイトおすすめ一覧(業界別)

グローバル企業で働くメリットデメリットについて/定義も解説