転職ノウハウ

【2025年最新版】転職が多い場合の職務経歴書の書き方~採用視点で必要な7つのポイント~

転職歴の多い人の職務経歴書の書き方

転職回数が多い場合、職務経歴書の書き方にはコツがあります。「マイナスイメージを与えないよう方法や、転職が多くても書類選考率が上がるポイントが知りたい。」こういった人もいるかと思います。
私は実際に転職回数が多い人を採用したこともありますが、話を聞いてみると意外と一貫性があるな、とか、転職理由に腑に落ちることもあります。問題なのは転職回数の多さではなく、転職理由です。ネガティブに思える部分をポジティブに転換して職務経歴書で表現する方法を覚えて書類選考の通過率を上げていきましょう。

中途採用で見られる職務経歴書のポイント

ポイント画像

スキルマッチ(経験と実績)

まず最初に採用サイドとして見るところは、当然ですがスキルマッチが適切かどうかという部分でしょう。忙しい人事や採用責任者は、多数の応募者の職務経歴書を斜め読みしながら、該当するスキルのキーワードを手掛かりとして探しますので、あなたのスキルを表現するようなキーワードを分かりやすくサマリー部分など目に付く場所に盛り込んでおく必要があります。

また、実績はより具体的かつ数字で表現をしておくことでどれくらいのインパクトをビジネスに与えてきたか分かるので、できるだけ数字で表現します。自分自身の価値を表現できる部分です。

年齢/職位/経験が今回の募集ポジションに相応かどうか

例えば経験値がすごく高いことは悪い事ではありませんが、ジュニアなポジションには現の職位が高すぎてもマッチしているとは言えません。

また、チームの状況に応じてマッチした年齢や性別もあるでしょう。あなたのスキルだけでなく、全体的に合っているかどうかを見ています。

転職回数が多くても転職理由に一貫性があるか

転職の回数が多い人の場合は、転職理由の一貫性は特に採用側が見ているポイントです。各経験の下にできるかぎりポジティブで自分のキャリア実現となるような転職理由を記載しておきましょう。

主体的にキャリアを築いてきた人かどうか

キャリア自体をどう考えてきた人なのかを見られます。転職回数が多い人も以下のポイントを抑えておくことで、転職回数が多い事もポジティブに転換することが可能です。

・転職理由に一貫性がある

・実績の中に主体性が見える

退職理由が次のチャレンジや経験がしたいという理由で、かつ、転職後も次の職場で主体的に仕事を生み出しているような場合はポジティブな印象を与えることができます。

採用担当の目に留まる転職が多い人の職務経歴書の効果的な書き方(基本)

採用担当者の目に留まる転職が多い人の職務経歴書の画像

1.カバーレター(添え状)に自分の経歴と志望動機を明確に記載しておく

カバーレターは一番最初に人事担当者が目にする最初のページです。ここにあなたがどういう専門性を持った人なのか、と志望動機を明確に書いておくことで一目見てあなたがポジションにふさわしい人だと分かる印象を与えることができます。

2.最初に職務要約を書く

職務経歴に入る前に改めてここでは多くの職種や業界を経験してきた人もいるかもしれませんが、できるだけそれらの共通項を見つけて経験を繋ぐように要約を書きます。

例えば、営業、販売、営業企画、顧客体験をそれぞれ経験してきた人であれば、これらの経験を繋ぐキーワードを考えると「顧客に喜んでもらう体験を提供すること」と言えます。何社経験していたとしても、自分は一貫して顧客に喜んでもらうための仕事を突き詰めてきたと言えるとベストでしょう。

3.主体性をもってキャリアを築いてきたことを書く

転職回数が多い人は主体的に動いてきたという証拠でもあります。その結果各ステ、ップで自分にどんなポジティブな変化があり、次の転職に至ったかを書いていきます。

転職回数が多いと言うことは悪い事ではなく主体的に動き、その分人より経験も多いのでそこから学んだことを中心に盛り込んでいくと良いでしょう。

4.最新の経歴から順に書く

最新の経歴から書きましょう。よく新卒時の職務経歴から書く人を見かけますが、あくまで一番重要なのは直近で何をやっていたか、ですので最新の経歴から新卒時入社した会社の経験が一番最後に来るように書きます。

直近の履歴は細かく数字で実績やそれに伴うプロセスを書き、それ以外の部分は実績だけの要約でも良いです。全体のバランスを見て2~3枚以内に収めるように、キャリア初期のころの経歴にさかのぼるにしたがって徐々に簡略化していきましょう。

5.退職理由を書く

1社1社に退職理由を書くことで、単に転職回数が多いだけでなくそれぞれの転職理由に理由があるところをアピールできます。特にポジティブで主体性のある理由は好印象を与えるので有効です。退職理由部分端的に短い一文だけでも良いでしょう。
(例)退職理由:営業経験から、より店舗での顧客体験に関係する仕事をするため など

6.実績を数字で書く(STAR方式見本)

1社1社の経験が短くても数字でどれだけの実績を出したかを書けば、短期で成果を出すことのできるところをアピールできます。

「営業達成率〇〇%、新規開拓による利益達成額〇〇千万円、など
(例)スタッフの生産性可視化できるシステムの導入により、生産性の低い30%〇〇人の従業員の生産性を45%上げることに貢献、これにより、1店舗〇〇人⇒〇〇人の接客が可能となり、一日当たりの売上インパクトは〇〇。年間で〇〇百万円となった。

全体として生産性を意識するマインドに店舗全体の雰囲気が変わり、目標達成に対して動きやすくなったという声を聞くようになった。」


また、以下のように状況~解決策を導くプロセスを説明するためにSTAR方式で書くことも有効です。

(STAR方式例)
・Situation=状況
特定店舗の生産性が悪く売上目標未達の店舗に対して具体的な改善策を出すことが難しい。
・Task=課題
何が原因で店舗全体の生産性が低くなっているかが可視化できていない。具体的に生産性の低い社員を特定することができない。
・Action=課題解決アクション
社員の行動をトラッキングし、可視化する生産性改善システムを導入した。
・Result=結果
生産性の低い30%〇〇人の従業員の生産性を45%上げることに貢献、これにより、1店舗〇〇人⇒〇〇人の接客が可能となり、一日当たりの売上インパクトは〇〇。年間で〇〇百万円となった。

ただし、全部STAR方式で書くと長くなってしまうので、実績はあくまで直近の経験でアピールしたい部分だけでも良いでしょう。

7.スキルサマリーページを最後に書く

あなたが培ってきたスキルを一覧で記載しておきましょう。資格があれば資格や受講した講座など、TOEICの点数なども書いておくと良いです。

じつは経歴で見えなかったスキルを持っていて、それを生かすことが出来そうだということが採用企業にも分かります。

転職の多い人の職務経歴書の書き方NG3例

NG画像

1.すべての経歴をびっしり書く

経歴をびっしり書くのは間違いではありませんが、強調したい部分の経験を優先的に書く方が重要です。直近の3社で特に成果が上がった部分がよく分かるように書きましょう。全部を書くことで、強調したい部分が薄れてしまうことがあります。メインの部分だけ書き、他部分に関しては面接で補完的に説明しましょう。

2.退職理由にネガティブな理由を書く

退職理由を書くことは、回数が多い場合、ネガティブに取られてしまうことをポジティブに転換することが目的です。回数が多いうえ転職理由がネガティブであることをあえて伝える必要はありません。できる限りポジティブな一文を記載しておきましょう。

3.実績を定性的にしか書かない

数字はビジネスに置いてインパクトを客観的に証明できる手段です。基本は数字に置き換えて書き、定性的な情報で補足的に説明しましょう。

定性情報だけでもないよりはマシですが、できる限り数値化しましょう。

(例・サンプル)回数が多い場合の職務経歴書の書き・時系列 “・時系列に書く
最初にまとめを書く

最新の履歴から書く
直近の履歴をまずは最初に書き、
直近の経歴でアピールしたい部分の実績を書く
ここではすべて書く必要はありません。特に見てもらい実績1つをSTAR方式などで数字を交えて書いておくと良いでしょう。そのほかは、サマリーか、箇条書きなどでも大丈夫です。

例)保険の法人営業アカウントエグゼクティブとして従事。この際のお客様のニーズに直接対応することをやりがいとして感じていたため、カスタマーサポートでより顧客に密着した仕事へ転職。個人、法人両方経験。その後お客様の不満解消だけでなくよりお客様と発展的に共通の目的を達成するカスタマーサクセスへと転職し現在に至る。


■アカウントエグゼクティブ
・ABCインシュアランス 2020~現在
(主な実績)

■カスタマーサクセス
・DXフォース 201.XX~2019.XX
・XYZテック 201.XX~2019.XX
(主な実績)

■ITカスタマーサポート 
・AAAテック 20XX.02~20XX.07
・XYZコンシューマーテック 20XX.01~20XX.12
(主な実績)

転職が多い場合の職務経歴書の書き方見本~経験職種別~

経験職種別に書くパターンです。まずは経歴サマリーを書き、職種がどのように自身のキャリアで変わっていったかを現在の職務へつながるように書きます。この際、職種を変えた理由をポジティブな理由で記載しておくと良いでしょう。

■職務経歴概要:
保険の法人営業アカウントエグゼクティブとして従事。この際のお客様のニーズに直接対応することをやりがいとして感じていたため、カスタマーサポートでより顧客に密着した仕事へ転職。個人、法人両方経験。その後お客様の不満解消だけでなくよりお客様と発展的に共通の目的を達成するカスタマーサクセスへと転職し現在に至る。

職務経験①:カスタマーサクセス

20xx年xx月~現在 株式会社DXフォース
【業務内容】

法人向けマーケティングプラットフォーム〇〇、〇〇、のカスタマーサクセス業務
顧客の達成目標に応じたプラットフォームの追加アプリの提案
【主なクライアント】
大手ベビー用品、コスメ業界、その他小売業など
【主な実績】
20xx年度 顧客のKPI達成率xxx% 売上達成(売上x,xxx万円、粗利x,xxx万円)
20xx年度 顧客のKPI達成率xxx% 売上達成(売上x,xxx万円、粗利x,xxx万円)
20xx年度 顧客のKPI達成率xxx% 売上達成(売上x,xxx万円、粗利x,xxx万円)

【主なプロジェクト】

1.カスタマーサクセス部署の設立
外注していたコールセンター業務を一部削減し、法人向けカスタマーサクセス部を新設
KPI、教育マニュアルの作成、インサイドセールス機能との連携を実施し部長に就任


2.カスタマーサクセス昨日のニアショア拠点移管業務
国内拠点を一部ニアショアへ移管しコスト削減をすることを実施。年間コスト23%〇〇億円削減し、同時に顧客満足度25%アップ””

20xx年xx月~20xx年xx月 株式会社DYZテック
【業務内容】

法人向けMarketing Automationプラットフォーム〇〇、〇〇、のカスタマーサクセス業務プラットフォームを最大限利用するためのシステム最適化コンサルテーション


【主なクライアント】
大手ECプラットフォーム、大手ペットフードなど。

【主な実績】
20xx年度 顧客のKPI達成率xxx% 売上達成(売上x,xxx万円、粗利x,xxx万円)
20xx年度 顧客のKPI達成率xxx% 売上達成(売上x,xxx万円、粗利x,xxx万円)


【主なプロジェクト】

カスタマーサクセス部の生産性管理システムの導入を実施。カスタマーサクセス部としての生産性〇〇%アップ、営業リード貢献率が〇〇に上昇。

これまでエクセルでマニュアル管理されていたメンバーのKPIおよびアクチュアルを自動化した。それをもとにした評価制度導入を社内にて提案、実施。

職務経験:カスタマーサポート
20xx年xx月~20xx年xx月 株式会社AAAテック
【業務内容および実績】

消費者向けIT機器ECのコールセンター業務のチームマネージャーに従事。

顧客満足度および逆提案型営業で、〇〇年度〇〇年度、2年連続年間提案件数〇〇件、受注件数〇〇件で全国トップ3となり社内MVP受賞


20xx年xx月~20xx年xx月 株式会社XYZコンシューマーテック
【業務内容および実績】

法人向け美容系IT機器のコールセンター業務に従事。
年間件数〇〇件、受注件数〇〇件、新人対応満足度部門でMVPを受賞。
 

職務経験:営業職
20xx年xx月~現在 株式会社ABCインシュアランス アカウントエグゼクティブ
【業務内容】
〇〇業界中小企業に対する保険商品の販売や、提案
既存顧客とのリレーション継続活動および自社ビジネスの新規顧客開拓

【主な実績】
20xx年度 予算達成率xxx%(売上x,xxx万円、粗利x,xxx万円)
20xx年度 予算達成率xxx%(売上x,xxx万円、粗利x,xxx万円)
20xx年度 予算達成率xxx%(売上x,xxx万円、粗利x,xxx万円)*
*=全国成績5位以内入賞により表彰される
【主なプロジェクト】
~以降省略~

転職が多い場合の職務経歴書の書き方見本~経験業界別記載方法~

■職務経歴概要:
マーケティング領域の仕事を業界を変えて10年間経験してきました。広告代理店→EC系メディア事業会社→スポーツブランドと事業形態を変えて経験を積んできました。
広告やプロモーション事業を一貫して行ってきましたが、その中でも新規獲得からエンゲージメントを高める施策に特に注力し、デジタルで既存客からの売上につながる施策に強みを持っています。

経験業界①:スポーツブランド事業
20xx年xx月~20xx年xx月 株式会社ABCスポーツ ダイレクトコンシューマー部マネージャー
【業務内容】
メンズスポーツシューズ、アパレル商品の広告宣伝事業のオフライン、デジタル販路の戦略策定、通販チャネルの新規立ち上げ
【主な実績】
20xx年度 KPI達成率xxx%(売上x,xxx万円、粗利x,xxx万円)
20xx年度 KPI達成率xxx%(売上x,xxx万円、粗利x,xxx万円)
20xx年度 KPI達成率xxx%(売上x,xxx万円、粗利x,xxx万円)

【主なプロジェクト】

①デジタルマーケティング部の設立
デジタルチーム3名の設立を行いKPI策定、販路のデジタル売上率10%→25%まで拡大
②通販CRMの拡販
通販CRMの強化を行いCRMからの売上〇%→〇%まで拡大することに貢献。
IT部署と連携し、定期CRM配信の自動化を実施(データベースクレンジング及びセールスフォース導入)

20xx年xx月~20xx年xx月 株式会社XYZスポーツ マーケティングマネージャー
【業務内容】
スポーツブランドの〇〇ラインのマーケティング全般の責任者としてマーケティング経路の最適化および予算管理責任者
【主な実績1】
20xx年度 KPI達成率xxx%(売上x,xxx万円、粗利x,xxx万円)
20xx年度 KPI達成率xxx%(売上x,xxx万円、粗利x,xxx万円)
20xx年度 KPI達成率xxx%(売上x,xxx万円、粗利x,xxx万円)
【主なプロジェクト】

商品ラインAのリブランディング
事業がシュリンクしていた商品ラインAのリブランディングを行い、大規模キャンペーンを提案、推進した。PR、TV、イベント、デジタル、と統合したキャンペーンを統合し同ラインの認知〇〇%達成、売上〇〇億円に貢献。

退職理由:リブランディングプロジェクトを推進していた中でデジタル領域の重要性を実感し、更に大きなブランドでデジタルマーケティングを主軸にした経験を積みたいと感じた

経験業界2:メディア事業
20xx年xx月~20xx年xx月 株式会社ABCプロモーション
【業務内容】メンズアパレル系メディアのメディアチームマネージャー
【業務内容および実績】
メンズアパレル系のメディアを提案型で実施。認知系メディア~獲得~CRMまで一気通貫した提案を行い提案時のフォーマットを作成しチームにて実施。
提案型でクライアント受注実績〇〇%

退職理由:クライアント側でよりビジネスに直結した数字を見てビジネスサイドの提案に携わりたいと強く感じていたため

経験業界3:広告代理店
20xx年xx月~20xx年xx月 株式会社ABC代理店
【業務内容】アパレル系商材担当アカウントエグゼクティブ
【業務内容および実績】
アパレル系のクライアント(A社、B社、C社)のアカウントエグゼクティブとしてTV、デジタルをまたいだ提案型営業を実施。提案型でクライアント受注実績〇〇%となり社内MVPを受賞。
退職理由:担当したアパレル系クライアントで実績を出した経験から、アパレル系メディアの提案を業界横断して実施する経験がしたかったため

~以降省略~

まとめ

職務経歴書には決まった形はありません。よって、意識するべきは採用企業側にとって、分かりやすいように構成をすることです。

また、職歴が多い人は、職務経歴書の書き方として、一貫性をもたせることや、ストーリーをわかりやすく伝えることが重要です。まったく脈絡のないと思っていることでもつながりはあるはずですので、その辺を自分自身でも整理してみると良いでしょう。

業界や経歴を束にすることで一貫した経験に見えます。

必要な実績を抜粋して書くようにすると採用側にとって分かりやすく見えます。

<おすすめ関連記事>

転職回数の多さを不利にしない4つの方法

「面接時間90分/60分/30分」ステージごとに内容紹介!予定より長いと通過率が上がるのかも解説

転職10回以上の人が転職に成功する5つの方法